むくみは顔をでかくする一つの要因ですが、
実は、顔のむくみは食べ物で解消できるのです!
むくみを解消する食べ物の要素として重要になってくる成分は
カリウムが多く含まれているということが重要になります。

カリウムって何!?
カリウムはナトリウムの排出を促してくれる働きがあるのです。
ナトリウムは、食塩に含まれる成分の一部です。
つまりは、しょっぱいものをばくばく食べると、
ナトリウムが増えてしまい、むくみやすくなるということです。
このナトリウムを排出するので、むくみに効果的ということですね!
さらに、実はカリウムはむくみ以外にも重要な役割を担っており、
とても重要な成分なのです。
このカリウムは主として細胞内液中に幅広く存在して、うろうろしています。
ナトリウムとともに大切な物質交換を営みエネルギー発生にも
大きく関わっているミネラルとなっております。
このカリウムの特徴としては
成人の体内に200g含まれており、
リン酸塩として、あるいはタンパク質と結合する性質を持っています。
そして、何よりむくみを解消する食べ物として心臓機能、 筋肉機能を調整する効果や、細胞内液の浸透圧が一定にキープするように調節する効果があります。
様々な効果を有しておりまさに人類にとっては必須のミネラルといっても過言でもないのです!
さらにはカリウムが不足することによって色々な異常が体にきたすことになるのです。
カリウムが足りなくなるとどうなるの?
筋力が低下して筋無力症などになる可能性がある。
腸がまひして腸閉そく症や、膀胱の拡張を誘発する
知覚が鈍くなり反射が低下する
さらには、カリウムが足りなければもちろんむくみやすくなるのですね!
などとんでもないくらい体にダメージを与えてしまうのが、このカリウムなのです。
カリウムが不足すると顔がでかくなるので、気をつけていきましょうね!